FUROUYA KIMONOについて

コンセプト

  • コンセプト

    着物をもっとお洒落に
    日本古来の衣装でありながら、現代では着る人が減ってしまった着物。
    着付けが面倒だったり、メンテナンスに不安を覚えたりする方も多く、特別な機会でさえ着物は敬遠されがちだと感じます。
    一方、現代では「着物さえ着ていれば、それが礼服になる」という風潮があります。
    例えば男性経営者ですと、紺やグレーのアンサンブルをカチッと着こなす方をお見受けすることがあります。
    この「従来の京都スタイル」をもっとお洒落にできないかという思いから生まれたのが「Furouya Kimono」というブランドです。
    古典的なものを現代風に“着崩す”提案ではなく、四代続く呉服商の観点で、色・生地・デザインにこだわったオリジナルのお洒落な着物をご提供いたします。

  • コンセプト

    Beyond The Flame
    Furouyaのキーカラーである「Yugo Blue」は、染屋さんの色見本にない中間色を指定して作られたオリジナルの色。
    街中で見かけることのなかった男性着物の色です。
    この「Yugo Blue」とのペアリングが美しいのは「山吹色」。
    好きな人との“わざとらしくないペアルック”で得られる非日常感や優越感は、ちょっとしたお出かけを特別なものへと変化させてくれるはずです。
    他者からの視線を浴び、着物の良さをアピールできることは、個人レベルでの日本文化発信に繋がると考えています。

  • コンセプト

    粋なMYスタイル
    Furouyaでは、織り方や柄を指定して製作されたオリジナル生地を使用したり、女性物の帯を男性用に仕立てるなど、これまでになかった発想を実現することで、さっぱりと垢抜けした自然な色気を表現。
    着心地が良く、手入れもしやすい綿やポリエステルを使用することで、リーズナブルにお買い求めいただけます。
    粋な大人のお出かけを「MY着物」で彩る。
    ファッションとしての着物をスタイリッシュにお楽しみください。

小倉悠吾プロフィール

  • ご挨拶

    京都市の呉服商「不老屋」4代目。
    2023年、カラフル&シックな着物ブランド「Furouya Kimono」創設。
    「着物はお洒落なファッションアイテム」であることを、色・生地・デザインで表現。
    シンガーソングライターとしても活躍中。